石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

見えない支え

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

23日(木)は8:00から連絡会。

8:30から「ちびっこ町政探検号」という行事でご挨拶。
これは、小学生を対象として、町政に関わる施設や我々の暮らしを支える機関を訪れることを通して、自分たちの生活や身の回りのことに改めて目を向けてもらうための行事であります。
小学生の皆さんに、自分たちの生活が、いかに見えない力によって支えられているか、実感して頂ければ幸いです。
昨日は、菰野町庁舎7階展望ロビーを皮切りに、町議会の議場、庁舎の免震施設、菰野町消防署、竹成五百羅漢・大日堂、水資源機構、川越電力館テラ46の見学されました。小学生にとっては、夏休みの有意義なひと時になったのではないかと思います。

9:00から町議会図書館建設調査特別委員会でご挨拶。
現在の工事の進捗状況などを議会にご報告申し上げました。

9:30から菰野町区長会意見交換会に出席。
菰野町地域資源を生かしたまちづくり、外国人の住民の皆さんとの共生、区長の任期などをテーマとして積極的な意見交換がなされました。生活に直結したお話を伺うことができ、大変よい機会となりました。

13:30から民生委員推薦会でご挨拶。
今年の11月に3年の任期が切れる菰野町の民生委員さんと主任児童委員さんの推薦会が持たれました。民生委員さんや主任児童委員さんのボランティアがあって、地域福祉や教育が保たれているのだと思います。

14:00から面会。

14:30以降、打合せ・協議。

18:30から菰野町職員組合執行部との意見交換会に出席。

今日は、いつも通り登庁。8:00連絡会。

8:30から断続的に協議。

10:00から老人福祉施設である「みずほ寮」の管理者を拝命しているため、三重県三重郡老人福祉施設組合管理者会議および議会定例会。

12:00過ぎ帰庁後、面会および協議。

12:45に菰野町消防署職員である小川峻さんが来庁。
先日東京で開催された第36回全国消防救助技術大会のロープブリッジ渡過で全国52名中23位に入賞したことの報告に見えました。
日頃の訓練の成果を発揮され、全国大会で活躍して頂いたことは当町のとっても誇りであると思っています。今後とも町民の安全・安心のために、精進され、より高い技術を持った消防職員を目指して欲しいと思います。

13:00から報告、打合せ。

14:00から情報システムにかかる協議。

16:00から町議会第3回定例会に向けた正副議長との議会連絡会。

17:00から第二名神にかかる協議。

17:45から資料整理。