石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

全国の町村長とともに

全国町村長大会に参加しました。昨年7月に会長に就任した荒木泰臣さん(嘉島町長)が、926の町村の現状を踏まえ、特に、本年度の災害の実情を交えながら、来年度の予算編成に向けての決意を述べられました。 来賓としては、内閣総理大臣である安倍晋三さん…

日常生活の見えない部分

平成30年度治水事業促進大会に出席しました。昨年7月の九州北部豪雨や台風などによる被害の記憶も新しい中、平成30年7月豪雨が発生し、西日本では広範囲かつ長時間に亘る記録的な豪雨が発生しました。浸水被害や土砂災害により、220人を超える尊い人命が犠…

祝、6連覇!

バイクトライアル国際A級スーパークラスで活躍する小川友幸さんが、今シーズンの報告のために来庁されました。恐らく、菰野町の特別応接室にバイクが入ったのは初めて(笑) 今シーズンの報告と言いましたが、バイクトライアル国際A級スーパークラスの全日…

見違えた!

来月12月3日(月)から10日(月)までの間、グアムで開催される 第21回全日本大学軟式野球国際親善大会(GUAM) の全日本代表として参加する中村浩大選手(東海学園大学)が、出場の報告のために来庁されました。今回グアムに派遣される全日本大学軟式野球…

過去5カ年の平均被害額の2.3倍

平成30年度災害復旧促進全国大会(公益社団法人 全国防災協会:会長 脇雅史)に出席しました。ご承知の通り平成30年は、大阪北部地震(6月18日発生)や北海道胆振東部地震(9月6日発生)等の大地震、台風7号及び前線等による大雨(平成30年7月豪雨)や…

(仮称)大安IC以北が課題

菰野町芸術文化協会舞踊Ⅰ部門の発表会である 第28回舞踊発表会 に足を運びました。この部門には8団体、54名が所属され、日々稽古に励んでみえます。菰野町の夏の風物詩である燈火祭り&町民盆踊りでは、事前講習会や本番の踊りでも中心的な役割を果たして戴…

傍聴者も参戦

菰野町水土里の郷の会池底支部主催による餅つき大会に足を運びました。 風もない素晴らしい天候のもと、子ども育成会、老人会や区役員の皆さんのお手伝いもあり、盛大に開催されました。子どもたちが体験学習でもち米を田植えし、その収穫を感謝し、区民の交…

三重県は19名の出席

平成30年度中部国道協会促進大会が開催されました。本協会は、長野県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県の中部5県(長野県は一部)の高速道路や国道などの整備を進めるためのものです。 毎年この時期に、次年度の国家予算に反映させるために各県の要望書を取…

500名超の首長とともに

平成30年度都市基盤整備事業推進大会に出席しました。本大会は全国街路事業促進協議会、全国連続立体交差事業促進協議会、全国土地区画整理事業推進協議会、都市再開発促進協議会の4団体の共催で実施されます。菰野町としては、直接的に関わる事業はありま…

USCとカタール

秋の火災予防予防運動に伴う特別消防訓練が、三重県民の森で開催されました。早朝からの訓練にも関わらず、町内消防団員及び菰野町消防本部職員が、多数参集し、大規模林野火災を想定した訓練を実施しました。 山林では水利から火災現場までの距離が離れてい…

SSピンポン、初体験!

元気アップこものスポーツクラブ のご協力を戴き、第3回菰野町障がい者スポーツフェスティバルを開催しました。 このフェスティバルは、障がい者がスポーツの体験を機に継続的にスポーツを楽しみ、健康で生きがいのある生活を送るきっかけを作ること、障が…

初アンダーポイント

東海ラジオ の アンダーポイントのまっぴるま! に生出演しました。 アンダーポイントは、名古屋市に拠点に活動している吉本興業の芸人で、番組前の打合せの時点で共通の知り合いがいることが判明しました。その分、緊張し過ぎず、本番に臨めたと思います。 …

11月のお勧めメニュー

小生が、 公益社団法人 日本下水道協会 の全国町村下水道推進協議会の理事などのを仰せつかっていることから 第12回 市町村の下水道事業を考える首長懇談会 に出席しました。本懇談会には、下水道事業を推進している自治体の長が出席し、国の動向を情報共有…

報道目線の児童虐待

明日18日(日)の13:30から児童虐待防止推進月間事業として、「SOSはなぜ届かなかったのか 児童虐待事件を取材して」と題した講演会を開催します。講師は、フリーランスの作家である杉山春さんです。第三者の目線から児童虐待事件について理解を深めて戴けれ…

久々の自民党県連

三重県内の社会基盤整備の推進に向けて、津市、四日市市、松阪市、鈴鹿市、亀山市との合同にて、自由民主党三重県支部連合会に要望活動を実施しました。当町からは、新名神高速道路三重県区間建設促進期成同盟会の副会長として、要望活動に参加しました。 三…

開湯1300年を意識して

第35回ふるさと味まつり のオープニングでテープカットをしました。菰野町の物産が一堂に会することから、菰野町内外の皆さんに人気が高く、開場前に購入をしようとする人もいるために、テープカットの儀式を行い、開場を告知する必要があります。この日も多…

11月の雨は寒い(泣)

本年も 第49回菰野町文化祭 および 第35回ふるさと味まつり に併せて、菰野藩土方大名行列が開催されました。 菰野コミュニティセンターを出発し、東町商店街から旭町商店街を経由し、町民センターホール前の歩行者天国まで練り歩きます。 ただ、あいにくの…

一人横綱

11日(日)から開幕した 大相撲十一月場所 の番付表を 六代 式守慎之助 さんからご恵贈戴きました。白鵬と鶴竜の二横綱が休場となり、稀勢の里が横綱としての責任を果たせるかが見どころとなりました。先場所は、何とか二桁勝利となり、及第点だったようです…

楽しさと真剣さ

菰野中学校の文化祭に足を運びました。 「想いよ届け!平成最後の文化祭!」のテーマのもと、合唱の学年発表や文化部の展示、英語スピーチなどが開催されます。教職員による職員合唱もあり、思い出に残る楽しい行事となっているようです。 特に、合唱につい…

38歳と23歳

先日の平成30年度千種地区ふれあいまつりの際に、6月に完成した千種地区コミュニティセンター内でも催し物が実施されていました。四日市西地区交通安全協会が、反射神経を測定する簡単なテストを行っていましたので、小生も挑戦してみました。まずは、目と…

農業農村整備のために

小生が支部長を仰せつかっている 三重県土地改良事業団体連合会 四日市支部 の来年度に向けての三重県に対する要請活動を実施しました。三重県農林水産部長である岡村昌和さんら幹部職員に要請書の説明をしました。まずは当然のことながら、農業を継続してい…

65人超

四日市西警察署の交通死亡事故抑止月間に伴う出発式に参加しました。 平成30年の三重県内における交通死亡者数は、残り約2ヶ月の時点で、本年の抑止目標である65人を上回り、由々しき事態となっています。加えて、昨年11月の三重県内の交通死亡者数は、年間…

440/870

国土交通大臣である石井啓一さんらが、国道1号北勢バイパス(以下、北勢BP) の坂部トンネルの工事進捗状況を視察され、四日市市長である森智広さんらと地元の首長として同行致しました。 北勢BPは、国道1号及び国道23号の慢性的な渋滞緩和や災害時に…

自転車を活用した広域連携

11月は、児童虐待防止推進月間 です。平成30年度の標語は、応募数9,211作品から選ばれた 「未来へと 命を繋ぐ 189(いちはやく)」 で、児童虐待に関する相談や通報などは、189番に電話をすることの啓発も兼ねています。「もしかすると児童虐待ではないか?…

中学生の模擬店

12月16日(日)の14:00(開場は13:30)から菰野町町民センターホールで 三重ユナイテッドウィンドオーケストラ -ウィンターコンサート- が開催されます。本日6日(火)9:00から前売り券が、菰野町役場教育課社会教育室及び菰野町町民センター事務所で発売…

年長組の活躍

竹永ふれあいまつりに足を運びました。 今回で24回目を迎える本まつりは、竹永地区の文化と産業の振興を目指し、地区民の文化作品の展示、芸能発表会、物産販売などが実施されます。 この日も芸能発表会の1番目には、竹永幼保園の年長組の子どもたちが、「…

他地区に先駆けて

鵜の里まつり に足を運びました。 今回で27回目を迎える鵜の里祭りは、菰野町内の他の地区に先駆けて小学校区単位の地域の行事として継続されています。 日頃からの公民館教室などの発表の場にもなっており、小学校の体育館では書道や陶芸、手芸、俳句など様…

49回と13回

本日3日(土・祝)と4日(日)の両日に亘って、菰野町役場南側の三滝川の河川敷で 第13回菰野萬古焼「窯出市」 が開催されます。土鍋や食器など多様な品々が販売されますので、ぜひ足をお運び下さい。 明日は、第49回菰野町文化祭「食と文化のフェスティバ…

悩みを共有

平成30年度全国町村下水道推進協議会三重県支部研修会を菰野町役場で開催し、支部長を仰せつかっていることから冒頭でご挨拶を申し上げました。人口減少等に伴う下水道使用料の収入が減少する一方で、既存施設の老朽化に伴う更新需要が増大することにより、…

焼きたては美味

菰野町内のコスモスが見ごろを迎えています。菰野町公式ホームページで、コスモスマップ を公開していますので、ご参考にして下さい。 田光資源と環境を守る会主催によるコスモス地域交流会に足を運びました。 今年は、酷暑と台風の影響により、町内各所のコ…