石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

超会議2での政党ブース

先日もブログ で紹介しましたが、ニコニコ超会議2 の続きです。 注目が集まっていたのは、各政党が出展していたブースです。マスコミなどの報道を散見していると、インターネットを使った選挙運動を可能にする改正公職選挙法が成立したことに伴い、各政党が…

GWの後半は菰野町に!

25日(木)の9:00からは 平成25年度町政モニター会議 を開催し、委嘱状の交付とご挨拶。 本年度就任された17名の皆さんから自己紹介を頂きましたが、生まれてからずっと菰野町という方から結婚や転勤などで転入された方など菰野町在住期間も10年…

映画「じんじん」

ある知人からソーシャルメディアを通じて、菰野町の御衣黄桜の開花状況の問合せがありました。恥ずかしながら、桜の一種ということは理解出来たのですが、「御衣黄桜 What?」という状態でしたので、早速、お勉強しました。ということで、御衣黄桜(ギョイコ…

ニコニコ超会議2に参戦

今日27日(土)と28日(日)に 幕張メッセ で開催されている ニコニコ超会議2 にお邪魔しました。 このニコニコ超会議は、ニコニコ動画を運営する 株式会社ドワンゴ さんが主催をして、昨年もこの時期に開催し、9万人超を動員した日本で一番動員力のあ…

菰野町に行きたいかぁ~(笑)

26日(金)の7:30からは、名古屋駅前のミッドランドスクエアで開催されている なごや朝大学 の地域プロデューサークラスの講座で菰野町についてお話をしてきました。 受講生の皆さんは、7:30~8:30に開かれる講座を5回受講します。その間の5…

災害時におけるWi-Fiの無料開放

庭先の白山吹(だと思うのですが(汗))が、綺麗な白色の花を咲かせていました。 雨上がりということもあり、白色が浮かび上がっているようでした。 24日(水)の10:00から 株式会社シー・ティー・ワイ さんと災害時支援協力に関する協定締結式を開…

慢性的な渋滞の解消を目指して

先のブログと前後しますが、23日(火)の10:30に 国土交通省中部地方整備局北勢国道事務所 の田邊千秋所長さんらが、平成25年度における国直轄事業の事業計画のご説明のために来庁されました。 まずはじめに、三重県北勢部における幹線道路の交通量…

14名の新メンバー

ひっそりと、さりとて鮮やかな黄色のタンポポが咲いていたので、撮影してみました。 23日(火)の9:00からは菰野町区長会の総会に出席し、ご挨拶。今年度は14名の区長さんの交代があり、新しい皆さんが加わりました。 区長の皆さんには、まさに町民…

行政がやるべき支援

22日(月)の8:30から 平成25年度菰野町民ゲートボール大会開幕式兼第7回春季町民ゲートボール大会開会式 でご挨拶。 大正9年生まれの満92歳の方をはじめ、14チーム、およそ80名のゲートボール愛好家の皆さんが参加されてみえました。風が強…

適切な事後対応を

役場に隣接する福祉公園内の数日前の八重桜です。ここ数日が見頃ですので、役場に足を運ばれた際には、ご覧頂ければと存じます。 19日(金)の19:30から平成25年度菰野町少年補導員会の総会で委員の皆さんへの委嘱状の交付とご挨拶。 ご挨拶では ・…

とくしまマラソン2013

昨年に引続き、21日(日)に とくしまマラソン2013 に出場しました。 昨年は、ほぼ台風といっても過言ではない暴風雨の中の大会でした。今回は、事前予報では強い風雨が予想されており、2年続けての悪天候と腹を括っていましたが、なんとか雨は上がり…

誰に何をどう伝えるのか

19日(金)の7:30からいよいよ なごや朝大学 がスタートしました。 講義は、名古屋駅前のミッドランドスクエアの会議室で行われますが、現地に早く到着しましたので、アイアンマンに変身した ナナちゃん を見学(笑) まずは、古田秘馬さんによる「地…

6月10日、エントリー開始です

本年も 第8回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン が、10月20日(日)に開催予定です。 昨年のハーフの部は、エントリー開始日に定員が満杯になりましたので、定員を500名増やしましたが、短時間で定員を満たすことが予想されます。出場を考えてみえる皆…

車上狙いは日曜日

庭先で咲いていた著莪(でいいと思うのですが)を撮影してみました。薄い青色がかっているのが春らしいと思います。 17日(水)の13:00からは菰野町防犯委員会の理事会、引続き15:00からは菰野町防犯委員会定期総会を開催致しました。 本委員会…

朝明渓谷山開き

16日(火)の8:00から月に2回の定例課長会議からスタート。 11:00から朝明渓谷山開き祭に出席しました。 多くの関係者の皆さんとともに観光シーズンにおける安全と多くの来訪者にお越し頂けるように祈願致しました。 ご挨拶では、 ・菰野町全体…

「さすが」の一言

先月3月11日付けで東日本大震災の被災地支援に関わる厚生労働大臣感謝状の伝達式を開催致しました。 特定非営利活動法人 ほがらか絵本畑 さんの理事長である三浦伸也さんは、東日本大震災が起こった平成23年4月からほぼ月に一回のペースで、往復200…

ばぁ~らが咲いた~♪ばぁ~らが咲いたぁ~♪

現在、菰野町役場1階ロビーには、町内在住の寺本勝三さんらの 三重ばら会 菰野 さんのお世話になり、色とりどりの30鉢のバラが所狭しと並べられています。 スマートホンで撮影をされる子ども連れの方や望遠レンズのついた本格的なカメラで撮影される方も…

もうすぐ開講、なごや朝大学

以前にもブログで告知をしました が、19日(金)からいよいよ なごや朝大学 が開講します。 このなごや朝大学は、週に1度早起きをして、自分の興味関心のある分野を探求することで、より人生を豊かにする学びの場です。 今年で5年目を迎える 丸の内朝大…

川遊びの出来るキャンプ場

14日(日)は7:55から 平成25年度第49回春季ソフトボール大会 の開会式でご挨拶。 絶好のスポーツ日和になったこの日は、12チームが参加して行われました。会場設営や駐車場の誘導などを含めて、運営のほとんどを各チームの運営委員さんたちが行…

祖国を想う心

前のブログでプラチナ構想ネットワークの懇談会について書き込みましたが、その懇談会でご一緒した千葉商科大学の学長である島田晴雄さんから、先ほど著作が贈られてきました。 同封されていた書状には、プラチナ懇談会で島田さんがご主張されていた論旨のデ…

至福の時間

11日(木)は、2年ぐらい前から参加している プラチナ構想ネットワーク のプラチナ懇談会に出席し、北山禎介さん(株式会社三井住友銀行取締役会長)、小島順彦さん(三菱商事株式会社取締役会長)、小宮山宏さん(株式会社三菱総合研究所理事長)、佐藤…

大和ハウスさんの地域貢献

過日、宿野の芝桜をご紹介しましたが、菰野町内の川北区でも素晴らしい芝桜が咲き誇っています。暖かくなってきたこの時期からは、菰野町は様々な植物が色とりどりの花を咲かせます。4月後半からはアカヤシオやシロヤシオなどの高山植物も見頃になってきま…

餅をつく天狗さん

昨日13日(土)と本日14日(日)の両日にわたり、福王神社では春の大祭が、尾高観音では、尾高山千手観音菩薩御開扉が開催されています。 最近の福王山の大祭では、お餅つきなども行われて、参拝者への振る舞いもなされます。 福王山といえば、天狗さん…

竹永幼保園のリニューアル

過日、全面改築事業を実施した竹永幼保園に足を運び、園舎内を視察しました。 流入人口の増大に伴い、就学前の子どもたちの保育施設の充実が必要になったことと町全体としての低年齢児の受け入れ体制も拡充しなければなりませんでした(平成25年度の低年齢…

とってもワクドキ

先日、三重テレビ さんの とってもワクドキ のロケが菰野町内で行われました。 菰野町役場の展望台から始まり、保健福祉ケンター前の足湯でも撮影が行われたようです。他にも数カ所取材をされましたが、それはオンエアでお楽しみ下さい。 4月26日(金)の…

宿野の芝桜が見頃です

9日(火)の10:00から 四日市建設高等職業訓練校 の修了式及び入校式に参列しました。 3名の修了生の皆さんは2年間の過程を終えて、これから建築建設の現場で活躍されることとなります。これまで習得した技能をさらに磨きをかけて、ご活躍頂きたいと…

慣れない通学路

8日(月)は、町内の公立小中学校で入学式や始業式があり、新しい年度がスタートしました。それに合わせて、毎月恒例の交通安全街頭指導が実施され、小生も激励、巡視のため、町内一円を回りました。 新入生は慣れない通学路を登下校しますので、特に、自動…

貧乏徳利

ここ数日で役場1階ロビーの花桃が見ごろを迎えています。淡いピンクと濃いピンクのコントラストが絶妙で、桜とは異なりますが、春の明るい雰囲気を醸し出しています。 同じ役場1階ロビーの階段下のスペースでは、郷土の歴史(3) お酒を運ぶ容器・徳利 を…

自治と共助の原点

7日(日)は8:30から池底区の総会出席から一日が始まりました。 当町内では、平成30年の供用開始に向けて、新名神高速道路の用地買収が進められ、一部建設工事も始まっています。この池底区内も道路が建設される予定となっており、用地確保へのご協力…

『西行花伝』-富士山と桜展からのスピンアウト-

前のブログ で触れたパラミタミュージアム さんでの 富士山と桜展 のオープニングレセプションの際に、学芸員の湯浅さんが「桜と言えば西行であり、辻邦生さんの『西行花伝』が面白い」旨の概要説明があり、あわせて、古来、中国の文化の影響を強く受けてい…