石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

14名の新メンバー

ひっそりと、さりとて鮮やかな黄色のタンポポが咲いていたので、撮影してみました。

イメージ 1

23日(火)の9:00からは菰野町区長会の総会に出席し、ご挨拶。今年度は14名の区長さんの交代があり、新しい皆さんが加わりました。

イメージ 2

区長の皆さんには、まさに町民皆さんと行政との橋渡しとしてご活躍頂いており、平素から町政各般にわたり本当にお世話になっています。本年度も安全安心なまちづくりを基本として、各種事業を展開して参りたいと存じますので、引続きのご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

イメージ 3

9:30からは菰野町老人クラブ連合会の会長会議でご挨拶。
菰野町老人クラブ連合会は、基本的には各区ごとに組織されている老人クラブの集合体で、会員総数5,155名からなる大きな団体です。連合会としても、囲碁将棋やグランドゴルフ大会などを企画運営して頂くなど、積極的な活動を展開されています。

イメージ 4

ご挨拶では、自分だけが楽しいのでは困りますが、自分も皆も楽しいと思えるイベントを考えて、地域活性化の一翼を担って頂くことを期待していると申し上げました。

10:00に 第三銀行 の常務取締役である伊藤松司さんらが来庁されました。
観光業や製造業などの地域経済に関する情報共有に始まり、地域の公共交通や土地利用などについても意見交換をしました。為替や株式などの数字は明るい兆しを見せていますが、実体経済にまでそれが波及しているかと言えば、なかなか実感が沸かないのが本音のところだと思います。しばらく模様眺めの期間だと思いますが、個人的には、来年度の予算編成が大きな分かれ目になると見ています。

イメージ 5

11:00に三重県四日市地域防災総合事務所の久世憲志さんらが来庁されました。
地域機関の組織変更の説明を受けましたが、昨年度、県から示された案の段階で当町が申し上げていた点(県が市町を経由して行う事務、県が県民対して直接行う事務をどのように切り分けるのか?「安全安心」を標榜するのであれば、市町の災害対策本部とどのように関わるのか?など)については、何の配慮もなされていないので、改めて指摘しました。定員削減以外には、組織変更のための組織変更という印象でしかなく、残念ながら、県の役割を自らがどのように考えたのかその痕跡すら感じることが出来ませんでした。

イメージ 6