石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

新年度本格稼動

先週末からは、
・元気アップこものスポーツクラブ総合開幕式
菰野町体育協会総会
消防団辞令交付式
・地区の老人会総会
・写生大会
イメージ 1

などなど、各種団体の新年度の総会や春の到来を告げる催しものが多数開催され、それぞれにご挨拶に伺いました。

近隣の東員町で開催された「上げ馬神事」にも、ご挨拶程度に伺ったところ、開式の神事の参列を依頼され、玉ぐしも捧げさせて頂きました。他の自治体との連携もこれからの自治体運営には重要なことであると考えておりますので、いい機会を与えて頂けたと感謝しております。

また先日、田光地区におきまして、農地・水・環境保全向上対策事業の一環として、1月に実施された外来種駆除 の際に保護した在来生物をため池に戻す活動が行われました。
小生も二枚貝という貝をため池に戻しました。写真ではふざけているように見えますが、貝をため池に放り投げたところです。

イメージ 2


こういった取り組みは、生物多様性国家戦略 に述べられている「3つの危機」と関連しており、これからの環境問題と農業問題が非常に密接な関係を持っていくことを示唆していると思います。
このことについては今後、折に触れて取り上げさせて頂きたいと思いますので、今回は「3つの危機」を以下に列挙させて頂きます。
・開発や人間活動によって自然が破壊されたり、種の絶滅が起きるという危機
・逆に人間の働きかけがなくなることによる危機(休耕田や耕作放棄地の解消や森林や田畑の保全などの必要性)
外来種などもともと存在しなかった種が人間の手によって持ち込まれて生態系のかく乱が起きるという危機

町内の中学校の入学式にも出席いたしました。

イメージ 3


来賓の祝辞では、
・自ら進んで学ぶ姿勢を身につけて欲しいこと
・周囲のとの違いを認め合い、思いやりの心を育んで欲しいこと
・心身ともに鍛錬し、何事にもチャレンジ精神を持って行動して欲しいこと
を述べました。
新たに入学された皆さんの前途に期待をしたいと思います。