石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

町民さんとの直接対話

4月11日(金)の9:25に図書館オープン式典があり、挨拶とテープカットを致しました。

イメージ 1


ご挨拶では、
・開館に至るまでご尽力頂いた皆さんへの感謝
・今後、住民サービスの一つのチャンネルとして活用して頂きたいこと
・町民皆さんの生涯教育の向上につながっていくことを期待すること
を申し上げました。

午後は三重県消防長会議に出席し、ご挨拶。夕刻からの意見交換会にも伺いました。
三重県内には15の消防本部がありますが、その中で菰野町消防本部は最も小さい消防本部であります。県下の消防行政の課題としましては、
・国が示している人口30万人を管轄とする消防本部への再編
・アナログ通信回線からデジタル通信回線への移行
があります。今後、これらの課題を解決すべく取り組んでいくことが小生の責務であります。
そんな中で、三重県の防災危機管理部長は当然ながら、各消防本部の消防長もおよそ半数以上の方が顔を存じ上げておりましたので、今後、あらゆるところで議論をさせて頂ければと思っています。

12日(土)は菰野町婦人会連絡協議会の総会にご挨拶に伺いました。

その後、当町にあるダイワハウス工業(株)三重工場の感謝祭にお邪魔しました。

イメージ 2


この感謝祭は、協力会社さまなどと連携をされて、毎年開催されており、地域の皆さんがたくさん集まっておみえになります。特設ステージでは、当町在住の皆さんによる舞踊や尺八なども披露され、地域とも一体となった催し物となっています。焼きそばやフランクフルトなどの出店もあり、そこでの売上金の一部を当町の福祉事業のためにご寄附頂いております。改めて、この場をお借りして敬意と感謝を申し上げたいと思います。

その後、福王神社春の例大祭にお邪魔致しました。

イメージ 3


写真は、当神社の天狗さんによるお払いをお受けしているところです。ご利益があるといいのですが・・・。その場でも地域の皆さんんと色々と意見交換をさせて頂きました。

続いて、尾高観音菩薩の御開扉にお邪魔しました。ここでも地域の皆さんがたくさんおみえになられ、色々と町政各般にわたり、意見交換をさせて頂きました。町民さんから直に話をお伺いすることは非常に勉強になると同時に、小生の方向性を確認するいい機会になります。

13日(日)は菰野町ソフトボール大会の開幕式でご挨拶。
素晴らしい天候のもと、日頃のストレスも忘れて、怪我のないように活き活きとプレーして頂くことを申し上げました。

その後、菰野町心身障害者福祉会総会でご挨拶。
福祉の最先端である基礎自治体の重要性を認識して、町民皆さんと一体となって支えあう福祉行政を推進したい旨、ご挨拶申し上げました。

続いて、地元廣幡神社の例大祭の神事に参列しました。
地元の地域の方々もたくさんおみえになり、直会では、様々な立場からご意見を頂きました。

13:00から小島区の戦病没者慰霊祭に参列。
今日の日本の繁栄の礎となられた方々に感謝申し上げるとともに、これからの恒久平和をお誓い申し上げました。

その後、町外にて会合・面会。