石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

祝100歳!

29日(金)9:00から町内にお住まいの秦さんのお宅を訪問致しました。

イメージ 1


この高齢者(100歳)宅表敬訪問は、毎年実施している恒例事業です。長生きをされ、地域社会の発展に寄与されたということで感謝状をお渡しし、ささやかではありますが記念品もお贈り致します。
長寿の秘訣をお尋ねすると、規則正しい生活、腹八分目、家族との会話とおっしゃってみえました。毎日元気に通所施設に通われ、熱心に読書もされるとのことでした。ここまでの人生には、色々なご苦労もあったろうと感じますが、朗らかな素晴らしい表情をされているのが印象的でした。
今後とも健やかにお過ごし頂きたいと思います。

今週は内部での協議や会議が多かったのですが、中でもまちづくりに関する会議である菰野町都市計画審議会や都市計画マスタープラン策定のためのまちづくり推進協議会が開催されました。いずれも熱心にご議論を頂いたようですが、土地利用に関しては、様々な利害関係が錯綜するもののやはり町として一定の方向を示すことが重要だと思います。関係各位には多岐に亘りご理解を頂くこともあろうかと思いますが、引き続きよろしくお願い申し上げたいと思います。

先般も、県議会議員時代に会員であった40歳未満で構成する全国青年都道県議会議員の会の総会に出席しました。久しぶりに全国の若手政治家と意見交換をしました。旧交を温めあうこと以上に全国の自治体や議会の動向を直接知ることができ、有意義な時間を過ごすことができました。小生も最近取り組んでいる課題などをお話し、さらに菰野町のアピールを致しました。

別の日には、三重県町村会の政務調査会があり、出席しました。
それぞれの町村に色々な課題があることを認識できるいい機会でありますが、県や国に対して要望・陳情を繰り返すだけの形式的な会議になっている傾向もありますので、もう少し会議のあり方を考えるべきとも思います。つまり「もう少し自分たちの力でできることは何なのか?」や「問題を解決するために具体的な制度変更を提案できないか?」というような議論ができると良いのではないかと思います。他の首長さんがどのように思われているかわかりませんが、少しずつ提言をし変えるべきところは変えていこうと思います。

昨晩は各地で大雨となりました。中にはお亡くなりになられた方もお見えです。改めて、お悔やみとお見舞いを申し上げます。
当町も21:16に災害対策本部を設置し、徹夜で警戒にあたりました。幸い人的および物的な被害は発生しませんでしたが、今後も雨が降り続くとの予想もされていますので、出水には十分警戒して頂きたいと思います。