石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

自治体職員の自己研鑽

15日(土)は10:30に登庁し、事務的な作業をしました。

13:00からは 自治体職員有志の会 という全国でおよそ600名を超える公務員の皆さんが参加されてみえ、地方分権やキャリアデザインの観点から、自己研鑽をする研究会であります。

イメージ 1


昨年7月にその全国大会が大阪市で開催され、シンポジウムのパネリストとして登壇したご縁があり、今回は、当町にお越し頂き、交流を図るべくオフ会が開かれました。
13:00から17:00まで途中休憩を挟みながらも熱心に議論をし、さらに夕刻からは意見交換を兼ねた交流会が行われ、15名の方が町内にご宿泊頂きました。

途中の休憩時間を調整頂き、14:00に よもやま歴史教室 でご挨拶を致しました。

イメージ 2


毎日新聞専門編集委員田原由紀雄さんを講師としてお迎えして、昭和の傑僧である当町小島地区出身の故 訓覇信雄氏に関するご講演を頂きました。予想をはるかに超える200名近い聴講者がお越しになり、事務局の皆さんも資料の増刷や椅子の増設に追われてみえました。

16日(日)は9:00から けやきフェスタ2008 が開催されました。

イメージ 3


これは、社会福祉協議会菰野町が主体となって、福祉や健康をテーマに開催しているものです。多くのボランティアの皆さんに支えられている当町にとっては、1年に1度の大きなイベントとなっています。オープニングでは菰野中学校のブラスバンド部の皆さんによる演奏もあり、あいにくの天候でしたが、多くの人で賑わいました。

その後、町外での会合に出席。