石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

新茶の季節

八十八夜も過ぎ、新茶の季節となってきました。

イメージ 1


三重県のお茶の生産は、栽培面積、荒茶生産量、産出額のいずれも全国第3位のシェアを占めています。当町もお茶の生産は盛んで、35ヘクタールで栽培され、359トンの収穫量があります。
上記の写真は、生産者の皆さんから頂戴した今年の新茶です。すでに飲み始めていますが、香り、味とも良好で、さすが当町の新茶です。

このブログでも何回もご紹介しておりますが、当町は、 マコモダケ を利用した特産品開発に取り組んでいます。

イメージ 2

                          【向かって左が緑、右が白】

先日も、町内の製麺業者の (株)スズガミネ さんから特産品開発の一環で製作された商品を持参頂きました。写真ではわかり辛いですが、麺の色には白と緑がありますが、白はマコモダケそのものの粉末を練りこんだもので、緑はマコモダケの新芽の粉末を練りこんだものです。どちらも面白い商品であり、特に緑は特色があり、これからヒット商品になる予感がします。
特産品開発などというものは、それぞれが創意工夫を凝らして、チャレンジすることが大切であり、そのプロセス自体が地域の活性化につながっていくと確信しております。一人でも多くの皆さんに参画頂き、当町の魅力を高めて頂きたいと存じます。
この取り組みには菰野町商工会の方々にも多大なるご協力を頂いております。今後ともよろしくお願い申し上げます。

7日(木)は8:00に連絡会議。

その後、町外に出て、新型インフルエンザや町政懸案事項に関する協議や面会など。

夕刻帰庁し、連絡会議や決裁など。

8日(金)は8:00に連絡会議。

午前中は、内部協議や決裁、事務的作業など。

13:00に昨日就任された木曽岬町加藤新町長様がご挨拶のためご来庁。今後とも県内にある町として連携し、ご指導頂くようお願い申し上げました。

13:30に国土交通省中部地方整備局北勢国道事務所長さまが来庁され、面会。
この4月に創設された「地域活力基盤創造交付金」のご説明を頂きました。

14:00以降、内部協議や決裁など。

17:30に連絡会議。