石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

核兵器の恐ろしさを学ぶ

2日(金)の13:00から 菰野町非核平和都市宣言推進事業 第23回中学生広島訪問壮行会 を開催しました。例年、核兵器の恐ろしさなどを学ぶために1泊2日の行程で広島市に10名の中学生を派遣する事業であり、派遣された中学生は、それぞれの中学校や菰野町戦没者を追悼し平和を祈念する式典などでその成果を発表することとなります。

イメージ 1

小生のご挨拶でも、
・それぞれの中学校の代表でもありますが、4万人町民の代表としての責任を果たして来て欲しいこと
・核及び核兵器の問題は簡単に答えの出る問題ではないので、一生の自分の問題として考えていって欲しいこと
・核爆弾を投下された経験を持つ日本人として国際的役割を果たしていくきっかけとして欲しいこと
などを申し上げました。

代表生徒である八風中学校の黒田絵瑚さんは、
・広島訪問団に選出されて、遠くに感じていた戦争を近くに感じられるようになったこと
・平和のシンボルであり、原爆が投下された時に存在した原爆ドームから何かを感じ取りたいこと
・修学旅行で訪れた第五福竜丸展示館で学んだ核の恐ろしさについて改めて考えたいこと
などに触れ、力強い決意を表明してくれました。

イメージ 2

大変暑い時期ですが、体調管理には十分気を付けて、しっかりと目的を果たしてくることを期待しています。

10日(土)に 平和記念事業 戦跡巡り&戦時食体験 を実施します。
町内にあった陸軍演習場や防空壕などを巡り、昼食時には戦時食であるサツマイモご飯やサツマイモのつるのきんぴら、水とんなどを食す計画となっています。まだ、人数に空きはありますので、ぜひご参加下さい。

イメージ 3

14:00からは、第1回菰野町子ども・子育て会議を開催し、委嘱状の交付とご挨拶を申し上げました。
この会議は、昨年8月に子ども・子育て関連3法の1つである 子ども・子育て支援 が制定されたことを受け、子ども・子育て支援事業計画の策定が全市町村に義務付けられたことにより開催されました。今後、アンケート調査などを実施するなど、平成27年度から平成31年度までの計画を策定して頂くことになりますので、委員の皆さんにおかれましては、よろしくお願い申し上げます。

イメージ 4

15:30には、アクアイグニス さんで 女川港大漁獅子舞 まむし さんの歓迎レセプションに出席してご挨拶申し上げました。今回は、女川町の伝統芸能文化である獅子舞と四日市市伝統芸能文化である諏訪太鼓の交流事業のためにお越しになりました。

イメージ 5

16:15からは、平成25年度 東海中学校総合体育大会出場選手 町長激励会 を開催しました。
個人種目として、陸上競技では八風中学校、水泳競技では八風中学校と菰野中学校、柔道競技では菰野中学校の選手が、団体種目としては、菰野中学校ハンドボール部の男女それぞれが東海大会に出場します。

イメージ 6

出場選手代表の飛松拓歩さんと喜田翔子さんが、「常に高い目標を持って練習してきた仲間と自分を信じて、サポートしてくれた人のためにも一所懸命戦う」と決意を表明しました。選手の皆さんは悔いのないように全力を尽くして欲しいと思います。

イメージ 7