石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

東海村の山田村長さん

菰野町と災害時相互応援協定を締結している 茨城県東海村 では、村上達也さんがご勇退され、この度、新たに山田修さんが村長に就任されました。これまでお世話になった前村長である村上さんへ謝意を表し、新村長である山田さんへは今後とも変わらぬご交誼をお願いするために、表敬訪問を致しました。

イメージ 1

山田村長さんとは、行政としての情報発信や人材育成などについてかなり突っ込んだ議論を致しました。村上さんとは脱原発のまちづくりに関わるお考えを伺い、相変わらずのパワーに圧倒されました!

大変お忙しい中をお時間を頂きありがとうございました。山田村長さんは、20日(日)の 鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン に出場頂く予定です。

先日、自衛隊三重地方協力本部長である木戸口 和彦(1等陸佐) さんが、ご来庁され、『防衛白書 平成25年度版 日本の防衛』のご説明を受けました。

イメージ 2

まず、陸海空の各自衛隊が表紙に登場し、それぞれの自衛隊が連携を蜜にして、国土防衛を図るという意図を感じることが出来ました。特に、極東情勢について詳細な説明があり、中国の国防予算が過去25年間で少なくとも33倍になっており、わが国の近海における中国の活動は活発化しているとのことでした。

イメージ 3

また、北朝鮮テポドン2派生型の射程が10,000km以上となり、米国本土も脅かす軍事力を持つに至り、一層、アジアの安全保障環境を不安定にさせています。そういう状況のなかで、今後、防衛大綱の見直しを行い、特に、島嶼防衛に力点を置いた活動に取組んでいくという見通しを示されました。

全国道路利用者会議 第63回全国大会 に出席しました。
綿貫民輔会長さんの力強い挨拶に始まり、来年度の国の予算編成に対して、道路を利用する立場から要望が提案され、満場一致で採択されました。

イメージ 4

この全国大会は、各都道府県の持ち回りで開催され、今年は東京都でしたので、東京都選出の国会議員を代表して平沢勝栄衆議院議員が挨拶をされました。東京都内の道路関連の諸問題として、「開かずの踏切」と「電柱の地中化」が話題に上りました。1時間に50分間以上も開かない踏切は、道路としては機能を果たしていないと言えますので、立体交差にしなければならないと思います。電柱の地中化に関しては、平沢議員曰く「犬しか喜ばない」代物のようで、先進諸国の首都では、東京が最も対策が後手に回っているとのことでした。地方だけでなく、都市においてもまだまだ道路に関する諸課題は山積していると感じました。