石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

462人の未来

平成31年菰野町成人式を挙行しました。

イメージ 1

本年の新成人者数は、462人(男子:219人、女子:243人)でした。

イメージ 2

鬼神衆の皆さんによる和太鼓の演舞から幕が開き、

イメージ 3

式辞や来賓祝辞の後、中学校時代の恩師の皆さんからの激励の辞がありました。

イメージ 4

新成人者による意見発表もあり、皆さんしっかりした目標を持って、人生を歩もうとしていることに感銘を受けました。

イメージ 5

皆さんの前途を祝します。

イメージ 6

イメージ 7

恒例の

菰野町商工会賀詞交歓会に足を運びました。昨年5月に会長に就任された辻伴壽さんが、地元商工会として、関係機関と連携しながら、菰野町の地域経済の活性化に貢献していくとご挨拶されました。

イメージ 1

毎年恒例になりました女性部の皆さんと写真に収まりました。

イメージ 2

3月に開通予定の新名神高速道路の効果を最大限に発揮するために、引き続きのご指導をよろしくお願い申し上げます。

四日市青年会議所の賀詞交歓会に出席しました。小生は挨拶はありませんでしたが、他の来賓の皆さんも選挙イヤーということで挨拶に力が入っていました。

イメージ 3

三重テレビ放送の代表取締役社長である長江正さんらが、新年の挨拶のために来庁されました。こちらの選挙イヤーということで、統一地方選挙などを中心に各地の情勢の情報交換を致しました。

イメージ 4

「写真で一言」的な

菰野町観光ポスターキャッチコピー総選挙 を開催します。名古屋外国語大学の学生が、ニホンカモシカを題材にしたキャッチコピーを考案しました。IPPONグランプリ的な作品もあり、なかなか楽しめます。役場本庁舎や各支所、菰野町図書館、金融機関の各支店で投票が出来ます。

イメージ 1

宿野区老人会の初集会にお邪魔しました。

イメージ 2

菰野教室日本舞踊発表会を拝見しました。

イメージ 3

西川友り栄さんが、6回にわたり子どもたちに稽古をつけて戴き、今回の本番となりました。一つ一つの演目の時間は短かったですが、子どもたちは緊張した面持ちでこれまでの稽古の成果を発表していました。

イメージ 4

西川流の家元補佐である西川まさ子さんもお越しになっており、ご挨拶の機会を戴きました。家元の西川千雅さんとは友人ですので、小生も西川流とはこれまでもご縁がありましたが、これを機にさらに深くなったと感じました。

イメージ 5

穏やかでした(笑)

平成31年菰野町消防出初式を挙行しました。

イメージ 1

大変良い天気に恵まれ、小生が町長に就任して以来、最も穏やかな環境で実施出来ましたので、一部関係者からはかなりの冷やかしを受けました(笑)

イメージ 2

菰野町の安全安心なまちづくりの中心的役割を担っている消防団及び消防職員の勇姿が、町民皆さんにも披露されました。

イメージ 3

三重県の防災ヘリコプターも三重県知事のメッセージを運んで飛来しました。

イメージ 4

式典と点検後には、河川敷での放水訓練が行われ、昭和初期の可搬式ポンプ車の実演もありました。

イメージ 5

消防団各分団による一斉放水で本年の出初式も無事終えることが出来ました。

イメージ 6

初の菰野町産業功労者

平成30年度菰野町産業功労者表彰式を挙行しました。菰野町産業功労者表彰は、本年度初めて創設した制度で、菰野町の地域経済の発展に顕著な功績を遺した方を表彰するものです。

イメージ 1

秦辰次さんは、菰野町商工会の会長を6期18年間務められ、その間、新名神高速道路の建設促進や菰野町の町名の由来となったマコモの6次産業化に尽力されました。また、三重県商工会連合会副会長にも就任され、三重県内の商工会の広域連携体制の構築や人事制度改革を手掛けられました。

イメージ 2

矢田正則さんは、菰野町観光協会の会長を8期16年間務められ、その間、湯の山温泉地域の観光客の滞在時間の増加のための事業や地域の特色を生かした「道の駅こもの」の運営などに尽力されました。矢田さんは、三重県の産業功労者表彰も受章されており、広域的な観光振興にも寄与されました。

イメージ 3

小生も大先輩である両氏から、商工会長及び観光協会長として、菰野町長として様々なご指導を戴きました。引き続き、大所高所からのご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

イメージ 4

萬古陶磁器工業協同組合及び萬古陶磁器卸商業協同組合の合同新年役員懇親会でご挨拶。昨年は、沼波弄山生誕300年の年で、両組合が中心となり、様々なイベントが開催されました。特に、ばんこの里会館 で開催中の 萬古焼の粋 は好評を博しているとのことで、多くの皆さんに萬古焼の歴史から将来の可能性を知って戴く良い機会になったと思います。

イメージ 5

開催が、2月3日(日)まで延長されましたので、まだご覧戴いていない方はぜひこの機会に足をお運び下さい。

イメージ 6

600億円に迫る

町内に立地している 株式会社フセラシ 三重工場の現場視察に足を運びました。

イメージ 1

フセラシは、東大阪市に本社を置き、1933年に創立され、85年の歴史を有し、自動車のステアリングやミッション、シートベルト、ナットなど関連部品を製造する会社です。従業員数は、国内約600名、海外約600名とグローバル展開しており、売上高も600億円に迫る勢いです。

イメージ 2

この日は、会社の概要や製品紹介などの説明を受けた後に、生産、検品、梱包及び物流の現場を拝見しました。

イメージ 3

以前拝見した際よりも現場の自動化、機械化が進んでおり、生産性が相当向上していました。また、大規模災害時であっても製品供給(サプライチェーン)を安定させるために、リダンダンシー機能も国内だけでなく、海外現場とも連携していました。

イメージ 4

短い時間ではありましたが、色々とご教示戴き、ありがとうございました。引き続き菰野町地域活性化と雇用の安定にご協力賜りますようお願い申し上げます。

イメージ 5

近畿日本鉄道が、1月19日(土)、26日(土)、2月2日(土)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、23日(土)に四日市10:26発~湯の山温泉10:46着で、特別特急列車 樹氷ライナー を運行させます(1月12日(土)、13日(日)は既に運行しました)。大阪からと名古屋からの特急にも連絡しているとのことで、面白そうな企画だと思います。

イメージ 6

菰野町らしい字

菰野町役場本庁舎1階ロビーにて第18回菰野町新春書初め大会の入賞作品を展示しています。参加者は、新春や菰野町をイメージする言葉を作品にしていました。菰野町らしい作品が多くありますので、ぜひご覧下さい。

イメージ 1

書初め大会でお世話になっている松岡麗泉さんから、今年も干支の字を頂戴しました。小生は年男ですので、大切に飾りたいと思います。

イメージ 2

庄部神社のどんど祭りが開催され、足を運びました。

イメージ 3

今年も勢いよく燃え盛り、さすが「庄部のどんど」だと思いました。

イメージ 4

地元地域の伝統行事に関わって戴いている皆さんに敬意を表します。

イメージ 5