石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

約3,000万円

以前、菰野町内に咲いている菜の花を紹介しましたが、その菜の花と芝桜の見事なコントラストをご堪能下さい。

イメージ 1

16日(木)の13:00から菰野町防犯委員会の役員会、15:00から菰野町防犯委員会の総会を開催しました。その中で顧問である四日市西警察署の生活安全課長である新村幸司さんから、最近の犯罪情勢についてお話を頂きました。

イメージ 2

三重県内で発生した刑法犯認知件数は、19,726件(平成25年)と平成16年から減少を続け、20,000件を下回ることとなりました。四日市西警察署管内においても、593件(平成25年)と対前比で46件の減少となりました。平成26年に入っても減少傾向にあり、平成26年4月8日現在で、平成25年よりもさらに45件少なくなっています。刑法犯認知件数が減少傾向にあることは、良い傾向ですし、警察、地域、行政が一体となった活動が実を結んできているということが出来ます。

ただ、自動車盗は32件(対前年比+10件)、車上狙いが76件(対前年比+22件)、自転車盗が107件(対前年比3件)となっており、増加しています(いずれも四日市西警察署管内、平成25年の数字)。基本的に盗む行為が悪い訳ですが、自動車盗はキーを付けっ放しの状態の車が盗まれていますし、自転車盗も鍵が1つしかない自転車は盗まれやすい傾向にありますので、自衛策を施す必要はあると思います。車上狙いについては、夜間の自宅に駐車してある自動車の窓ガラスを割って、犯行に及んでいる傾向があるそうですので、油断をすることが出来ません。加えて、空き巣などの住宅侵入犯罪は、金曜日の12:00~17:00のに通りに面しない窓ガラスが割られて犯行が行われている ので、こちらも注意を払う必要があります。

振り込め詐欺も、菰野町において4件発生しており、被害金額は約3,000万円に上ります。三重県下では、107件、被害額は5億7,880万円となっており(平成25年)、これだけ話題になっていても被害が続出しています。皆さんも「自分は絶対大丈夫」と思わずに、冷静になって、家族や友人、知人に相談をすることが、犯罪を未然に防ぐ唯一の方法だと再認識して頂きたいと存じます。

本年も菰野町防犯員会として、警察、地域、行政が連携をして犯罪のないまちづくりに邁進して参りますので、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

17:45から菰野町職員互助会の総会でご挨拶。
互助会はその名の通り、互いに助けるためにあるので、組織の仲間として公私を問わず、相談出来る人間関係を構築することが重要であると申し上げました。

イメージ 3