石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

「忍び込み」に警戒を!

21日(水)に菰野町防犯委員会の役員会を開催し、年末の防犯パトロールに日程や防犯灯設置状況などについて議論しました。本会の顧問に就任して頂いている四日市西警察署の生活安全課長である谷雄介さんから、本年の犯罪の発生状況などの報告がありました。

犯罪の発生状況については、1~6月の上半期においては、自転車盗が頻発していましたが、警察によるホットスポットトロールや地域住民による地道な防犯活動により、下半期は減少傾向に転じました。しかしながら、10月下旬に忍び込み(宅内に家人が居ても知らない間に侵入し、金品を奪う窃盗)が連続発生し、貴重な財産が奪われる犯罪が発生しています。これについては、年末の特別警戒において、警察によるパトロールを強化し、最大限の活動を展開してもらっています。

イメージ 1

また、特殊詐欺の発生状況については、10件(被害金額:1,384万円)が発生しており、件数では過去3年で最多となっています。特に、架空請求詐欺(インターネット上のサイト閲覧の架空請求詐欺)が6件(被害金額:826万円)と四日市西署管内における被害金額のおよそ半分を占めていることが、本年の特徴でもあります。加えて、この架空請求詐欺については、高齢者ではなく、10代~20代の若年層が被害に遭っているとのことでした。予兆電話の発生については、医療費の還付金詐欺が多く、役場や銀行などの名を騙った電話には気を付けて下さい。

続いての前兆(声掛け等)事案の発生状況については、身体露出系の事案が定期的に発生しており、警察としても摘発に乗り出しているものの、発生間隔が1~2か月空くなどするために、地道な努力を積み重ねるしかないとのことでした。特に、日没後の近鉄菰野駅周辺で発生しているとのことから、高校生や大学生の女性は細心の注意を払って下さい。

イメージ 2

最後に、交通事故の発生状況については、発生件数については、平年並みであるものの、死亡者数が4名(前年同期2名)となっており、また、三重県内においても死亡者数が98名(前年同期87名)と大変厳しい状況が続いています。特に、高齢者の横断中の死亡事故が多く発生していますので、くれぐれも早朝や夕暮れ時の外出は、明るい色の服装でお願いします。

イメージ 3

中部電力 四日市営業所 の所長である清水彰弘さんらが、年末の挨拶のために来庁されました。電力業界も電気の自由化に加えて、来年4月からのガス供給の自由化に備えているとのことで、今後、ライフラインの提供体制が徐々に変化していくのではないかと感じました。

イメージ 4

今年も 特定子会社である中電ウィング株式会社 が制作した カレンダー を頂戴しました。

イメージ 5

イメージ 6