石原まさたかの痛快!風雲日記(2.0)

使い方は追々考えます(笑)

新入学のシーズン

過日、菰野町立八風中学校 の入学式に出席しました。本年は、154名の生徒が八風中学校に入学しました。

イメージ 1

校長先生の吉本先生は、八風中学校の教育理念である「自他共栄」の実現のために、1)挨拶をすること、2)返事をすること、3)使ったものはきちんと元に戻すことの3点に注力することを述べました。いずれも当たりまえのことですが、継続して実践することは難しく、それが実践出来れば、自ずとその組織は素晴らしいものになると思います。このことは、学校だけでなく、どの組織にも共通していえることだと思います。

イメージ 2

小生からは、小学校の卒業式の際にお話しした「友達を大切にすること」に加えて、「時間を大切にして欲しいこと」を申し上げました。中学校に入ると、勉強や学校行事だけでなく、部活動や校外活動が多くなり、忙しくなりますので、時間を大切にして自分の目標を実現することを期待しました。

イメージ 3

自転車通学が95%を超えているため、新入生にはヘルメットを寄贈しています。登下校では通行車両に十分に注意を払って下さい。

四日市建設高等職業訓練校の修了式及び入校式に出席しました。この職業訓練校は、工務店や建設会社などで働きながら、より高度な技術を習得するための学校で、いわゆる大工さんの技術を磨く場所です。昨年度末で4名が所定の課程を修了し、この4月に新たに6名が入校してきました。色々とご苦労は多いかと思いますが、建設業の働き手が減少するなか、今、適切な技術を習得すれば、将来にはチャンスが来ると思いますので、しっかりと業を磨いて欲しいです。

イメージ 4

三重県企業庁長である山神秀次さんらが、着任のご挨拶のために来庁されました。三重県企業庁の現状と課題に始まり、お互いに水道事業の中長期的な安定経営について意見交換をしました。将来にわたっての責任ある運営は生易しいことではないことを実感しました。

イメージ 5